2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 倉持江弥 トレーニング 筋トレで骨は強くなる?骨粗鬆症の予防にオススメの筋力トレーニング こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 「骨粗鬆症の予防のために筋トレが効果的ですよ」 という話しをすると、結構びっくりされることが多いです。 意外に思われるかもしれませんが、筋力トレーニングはやり […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 倉持江弥 太もも 太ももの外側が痛い時に効果的なストレッチは?【押しすぎ注意】 こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 スポーツ選手に限らず、普通に生活をしていても太ももの外側が張ってくることありますよね。ついつい手でトントン叩いている姿を見かけます。 その時に効果的な方法とし […]
2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 倉持江弥 トレーニング トレーニングはきついからこそ効果がある、という誤解【思い込みは危険】 こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 テレビなどで女優さんがトレーニングやストレッチをしている姿が映し出されると、こんな会話をしていることってありませんか? 「きついーーー、けど効いてる感じがする […]
2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 倉持江弥 肩 歯の治療と肩こりや頭痛は本当に関係がある!? こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 これまで頭痛や肩こりと無縁だった方が急にその症状を訴えてきた時、歯の治療をしているところ、もしくは終わったばかりという方が連続していらっしゃいました。 もちろ […]
2019年5月11日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 倉持江弥 姿勢 いい姿勢を『意識』するだけでは、姿勢はよくなりません【猫背解消】 こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 ストレッチの指導をしているときに、よく聞かれることがあります。 「いい姿勢を取ろうと意識しているけど、なかなか姿勢がよくならないんです。姿勢を確認してもらえま […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 倉持江弥 トレーニング 体に無理のない筋トレをするために必要なポイント【呼吸と姿勢】 こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 昨今の健康ブームで、テレビや雑誌を見ると筋トレの情報を目にする機会が増えましたね。 特にNHKで放送された『みんなで筋肉体操』は、5分間という時間にも関わらず […]
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 倉持江弥 トレーナー活動 クロスフィットみなとみらい店にお邪魔してきました こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 先日、社会人アメフトチーム時代のチームメイトがオーナーを務めるクロスフィットみなとみらい店を見学しに行ってきました。 率直な感想としては、 「こんな環境でトレ […]
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 倉持江弥 トレーニング あと一歩を出すために必要なトレーニングは〇〇です【地面を押す力】 こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 先日、ご利用いただいているお客さまからこんな質問をいただきました。 [st-kaiwa1]足腰を強くするにはどんなトレーニングをすればいいですか?あんまりたく […]
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 倉持江弥 症例 ランニングをすると肩が凝ってしまうのは走り方が原因?! こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 一日の中でも寒暖差が大きい時期ではありますが、日中は暖かく外を走るのが気持ちいいですよね。 そんなランニングに関する質問をいただきました。 「せっかく凝り固ま […]
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 倉持江弥 姿勢 GWの孫疲れ、、、明日からできる疲労回復ストレッチ こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 元号も令和となり、初めての10連休もようやく終わりとなりました。 これだけの長期休暇ですから、普段離れて生活しているお子さんやお孫さんが戻ってこられている方も […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 倉持江弥 めんてなの紹介 痛みがある時に休むべきか、動いた方がいいのかと悩んだ時の解決方法 こんにちは、 東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 腰や膝を痛めた時、病院に行けば「休んでください」としか言われないし、かと言って無理して動くとさらに痛くなりそうで悩む、という相談を受けることがあります。 確 […]
2019年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 倉持江弥 症例 足指を使ったつま先立ちできてますか?【体の安定性を高める】 こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 皆さん、足指で地面つかめますか? 足の指でしっかりと地面をつかめるほどしっかり曲がるようになると、いざというときに踏ん張ることができるしバランスを取りやすくな […]