遠藤関の前十字靭帯損傷にみる膝のケガの危険性

この記事はプロモーションが含まれています

大相撲春場所では5日目に左膝の前十字靭帯断裂半月板損傷という大ケガを負い、期待の遠藤関が休場することになってしまいました。

当初、全治2ヶ月と言われていたが完全断裂の可能性があるとのこと。

靭帯を損傷すると関節内に血液がたまって状況の把握がしづらくなるので、正確な診断は関節内の血液が抜けてからになるでしょう。

遠藤関が膝を痛めてしまった動き

こちらに受傷した際の動画を添付します。

ケガした瞬間(膝をひねった瞬間)がしっかりと映っていますので、苦手な方は見ないようにしてください。




相手力士をはたきこもうとした際に、遠藤関の左膝に全体重がかかってしまいグニャッとねじれているのが見てとれます。

アメフトやラグビーなどのコンタクトスポーツではよくある受傷パターンであり、内側側副靭帯が無傷だっただけでもよしとするべきなのかもしれません。。

実は私自身も前十字靭帯を断裂して手術をした経験があるので、この瞬間の「やばい」という気持ちがとてもよくわかります。


実は遠藤関、日大3年の秋に右膝の前十字靭帯の断裂をしたことがあり、そのときは手術せずに6ヶ月間のリハビリで克服したそうです。

その後、4年時にアマ横綱と国体の二冠に輝いているわけですから、並々ならぬ努力を積んでいたことは想像に難くありません。


もし今回、完全断裂だったとしても前十字靭帯は手術せずに、半月板の手術だけにとどめて、リハビリで膝周囲を強化して土俵に戻る覚悟のようです。

半月板だけだったら、最小限の手術で済む予定ではあると思います。


本音を言えば前十字靭帯を手術をしてほしいところですが、そうなると復帰には約8ヶ月~1年(場所にして6場所。。)かかってしまいます。

こればっかりはプロの世界に身を置いている以上、いろんな天秤をかけて自分が納得できる選択をするしかありません。

まだまだ24歳。

厳しいリハビリを乗り越えて、一回りも二回りも大きくなって帰ってきてほしいです!


※もし、膝を痛めたけどスポーツを続けていきたい、という場合にはサポーターやテーピングをするようにしましょう。緩くなった膝を守ってくれて、ケガの再発予防になります。


膝の痛みや前十字靭帯に関するお問い合わせは

  • ここからちゃんと歩けるようになるのか不安がある
  • とにかくこの痛みをなんとかしてほしい
  • スポーツ復帰までどんなことをすればいいのか知りたい



このようなお悩みがある方は一度ご相談ください。専門のパーソナルトレーナーがあなたの体にあった施術とトレーニングをマンツーマンで対応致します。

ご自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングの指導なども行いますので安心して取り組むことができます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせや施術のご予約はこちらのフォームより承ります。

ご予約を希望される方は、ご希望の日時や連絡先を下記フォームに記入して送信をお願い致します。後ほどスタッフから折り返しのメールをお送りししますので、日時の確認を終えた段階でご予約が成立となります。

LINEでご予約

スマホで見ている方はQRコードをタップ、パソコンで見ている方はLINEを起動してQRコードを読み込んでください。

【追加】をタップすると当店からメッセージが届きますので、

  • お名前
  • ご希望の日時(第三候補まで)
  • 電話番号

をご記入の上、送信してください。日時を確認した後に折り返します。

メールでのお問い合わせ・ご予約

メールフィルターをお使いの方は下記ドメインを受信可能にしてお送りください。
@mentena.com

    お問い合わせご予約取材・イベント依頼その他のご連絡

    ※ご希望の日にち・時間帯を第三候補までご記入ください
    ※メッセージをいただいて24時間以内に返信しますので、迷惑メールやプロモーションボックスも含めてご確認ください

    お電話での問い合わせ

    お急ぎの方、当日の予約をご希望の方はお電話にてご予約を承ります。
    平日 9時〜20時 / 土曜日 9時〜18時

    TEL : 050-5897-9371

    セッション中や移動中は電話に出られないこともありますのでご了承ください。

    フォローよろしくお願いします!

    投稿者プロフィール

    倉持江弥
    東京都府中市のコンディショニングサロンめんてな代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

    オンラインセッションをご希望の方はこちら

    めんてなではオンラインでのセッションも承っております。

    *府中まで行くことができない
    *仕事が忙しくて休みが取れない
    *海外にいる
    *一人だとなかなか続かない

    といった方、まずはお気軽にオンラインから始めてみてください。