当店で扱っている矯正用インソールは世界のトップスターも愛用しています!
日本中が熱狂したラグビーワールドカップ、いよいよ今日が決勝戦。日本が負けてから報道が少なくなってしまったのは残念ですが、最後まで応援しましょう。
かつて日本を率いて南アフリカに勝利したエディ監督が率いるイングランドか、今大会で日本に勝って決勝に進んだ南アフリカか。日本人ですとどちらも応援したい対戦ですので、今日の試合も目が離せません!
昨日のニュージーランド対ウェールズの試合後に、ニュージーランドのスター選手でもあるソニービル選手がスパイクを少年にあげている動画が掲載されていました。
こちらがその様子です。
背中にある水色の物体に注目してください。実は、なんと当店でも扱っているフォームソティックス・メディカルをソニービル選手も愛用しているのです!
足にフィットしているインソールはしっかりと取り出して、スパイクだけプレゼントしているところがインソールの重要性を物語っていますよね。
フォームソティックス・メディカルはニュージーランドで開発され、オールブラックスの選手も愛用しています。
現在、世界52ヶ国1000万人に愛用されている矯正用インソール「フォームソティックス・メディカル」は限られた治療院・ジムでしか作成することはできません。
当店もそのうちの一つ。
私自身、アキレス腱と膝を手術したことがあるため脚の不調を感じることが多いですが、フォームソティックスを使うようになってからはしっかりと自分の脚で走れている感覚を取り戻しました。
当店でインソールを処方した方にも大変気に入ってもらえています。
✅扁平足で足が疲れやすい
✅足の指を使っている感覚がない
✅外反母趾でバランスが悪い
✅膝を手術して走るのが不安
✅腰痛が辛い
なかなか自宅でのストレッチやエクササイズを継続するのも大変だと思います。矯正用インソールは靴の中に入れておくだけで、自然と足が正しく接地をして体のバランスが整う手助けをしてくれます。
世界のトップスターも愛用するインソール、あなたも試してみませんか?
投稿者プロフィール
- 東京都府中市のコンディショニングサロンめんてな代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。
最新の投稿
- 呼吸2024年12月24日呼吸のことをもっと深く学ぶためにどの書籍がおすすめですか?
- イベント2024年12月20日鼓童特別公演「山踏み」行ってきました!
- セミナー2024年12月18日12月のオンラインワークショップは腰痛予防
- トレーニング2024年12月17日安全にイスから立ち上がれるようになるためにやっておきたいトレーニング
初の著書|太鼓打ちのための身体の整え方 〜呼吸・体幹編〜
打ち込む力を引き出す!太鼓打ちのための身体の整え方
〜呼吸・体幹編〜
を電子書籍にて上梓しました。
”太鼓打ちのための”という表現になっていますが、野球やテニスといったオーバーヘッド種目、音楽をされている方など身体を使うすべての方に参考になる内容になっています。
これまで様々なチームで指導をしてきましたが、いいパフォーマンスを発揮するためには呼吸や体幹の動きを整えていくことが最優先なのではないか、という結論にたどり着きました。
いかに呼吸を整えることが大切か、体幹の動きを適切なものにするためにはどんなことが必要か、それらを一冊にまとめたものが本書籍になります。
ただストレッチやマッサージ、筋トレをしているだけでは身体を変えることはできません。
その前提としての呼吸の最適化であったり、体幹の動きの最適化をしていくことで、トレーニングの効果もさらに高まってきます。
「腰を痛めることなく動き続けたい」
「呼吸が浅いのをなんとかしたい」
「もっといいパフォーマンスをしたい」
という方におすすめの一冊です。