股関節のつまり解消エクササイズがスポーツクラウドで紹介されました!

この記事はプロモーションが含まれています

めんてなではご自宅での痛みケアのためにyoutubeを使ってエクササイズの紹介などをしています。

遠方の方はなかなか来ることができませんし、自分で身体を変えていく習慣をつけていくことの方がよっぽど大事ですからね。

その中の一つ「股関節のつまりを解消するエクササイズ」がスポーツクラウド様で紹介されました!

それがこちら↓
股関節のつまり解消エクササイズで可動域を広げよう!

今のところ、月間PVランキングで9位にランクインしています。

最近は股関節の痛みに関する問い合わせが多かったので、もしかしたらこちらのサイトのおかげかもしれませんね。

これからも一つでも多く、皆様のお役に立てる情報をアップしていきたいと思います。

投稿者プロフィール

倉持江弥
東京都府中市のコンディショニングサロンめんてな代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

フォローよろしくお願いします!

初の著書|太鼓打ちのための身体の整え方 〜呼吸・体幹編〜

初めての著書

打ち込む力を引き出す!太鼓打ちのための身体の整え方
〜呼吸・体幹編〜

を電子書籍にて上梓しました。

”太鼓打ちのための”という表現になっていますが、野球やテニスといったオーバーヘッド種目、音楽をされている方など身体を使うすべての方に参考になる内容になっています。

これまで様々なチームで指導をしてきましたが、いいパフォーマンスを発揮するためには呼吸や体幹の動きを整えていくことが最優先なのではないか、という結論にたどり着きました。

いかに呼吸を整えることが大切か、体幹の動きを適切なものにするためにはどんなことが必要か、それらを一冊にまとめたものが本書籍になります。

ただストレッチやマッサージ、筋トレをしているだけでは身体を変えることはできません。

その前提としての呼吸の最適化であったり、体幹の動きの最適化をしていくことで、トレーニングの効果もさらに高まってきます。

「腰を痛めることなく動き続けたい」
「呼吸が浅いのをなんとかしたい」
「もっといいパフォーマンスをしたい」

という方におすすめの一冊です。