太ももの前側を伸ばすストレッチを行う際の注意点は?

この記事はプロモーションが含まれています

こんにちは、めんてなの倉持です。

股関節まわりや下半身のストレッチはたくさんあって、自分自身がどのストレッチをすればいいのか悩みませんか?


今回は意外と自分で固くなっていることに気づきにくい、太ももの前側のストレッチの注意点を紹介します。

股関節まわりだけでなく腰まわりの硬さにも影響しますので、ご参考になれば幸いです。

太ももの前側のストレッチのやり方

太ももの前側には大腿四頭筋という大きな筋肉がついています。上は腰骨のあたり(骨盤の前方)から、下は膝のお皿まで付いている長い筋肉です。

四頭筋という名称の通り4つの筋肉を合わせた総称で、それぞれの筋肉で役割がじゃっかん異なります。

大腿直筋は骨盤についているので、硬くなってくると骨盤を前に倒す傾向が強くなります。骨盤を前に倒す=反り腰のようになり、腰にかかる負担が大きくなると考えられています。

それ以外の3つの筋肉(内側・中間・外側広筋)は膝のお皿をグッと引っ張るような力が強く、ここが固くなると膝の痛みを助長する可能性が高いです。

なので、どちらもしっかりと伸ばしてあげないといけないので、どっちをメインに伸ばすかによって伸ばし方も変わってきます。

太ももの前側を伸ばすストレッチを3種類ご紹介します。

股関節に近い位置を伸ばす

股関節に近い位置を伸ばしたい時は、片膝立ちになったストレッチがやりやすいです。

片脚を前に出して骨盤を立てておきましょう。

伸ばしている部位は、後ろの脚の太ももの前側。意外とどっちの脚のどこを伸ばしているかが曖昧な方もいらっしゃるので、まずはここを感じておきましょう。

このストレッチのポイントはしっかりと骨盤を立てること。身体を前にかぶせて前の脚に体重を乗せてませんか?

身体を前にかぶせると後ろ脚ではなく、前に出した脚の太ももの裏あたりを伸ばすようなストレッチになるので目的とズレてしまいます(もちろんここを狙うためにこの姿勢をとっているならOKです)。

意外と骨盤を立てるという姿勢も難しく、いかに普段自分の腰を反らせているのかを実感させられます。

しっかりと下腹部を凹ませるようにすることで骨盤が立ちやすくなり、それとともに太ももの前側のストレッチ感も強くなってくるでしょう。


全体を伸ばす

上のポジションからさらに後ろ足の膝を曲げて、足首の部分をつかみます。

結構ポジション的にはキツくなってくると思います。

身体が柔らかいと思っている方でも、意外とこのポジションはキツく感じる方も多いのではないでしょうか。

このポジションを取ろうとすればするほど骨盤はどんどん前に倒れてこようとしてきます。

下腹部の腹圧が抜けないように意識しながら、しっかりと骨盤を立て続けるようにしてください。

もし、後ろについている膝が痛くなってくるようなら膝の下にタオルを置くと楽になります。

膝に近い位置を伸ばす

膝に近い位置を伸ばすためには、床に座って行う、もしくは立って伸ばします。

片膝をたたんで、つま先を伸ばしたまましっかりと膝の周りを伸ばしていきましょう。

よくあるストレッチで、身体が柔らかい方はこのストレッチでは伸びを感じにくい方も多いかもしれません。

このストレッチでの注意点はつま先をしっかり伸ばすこと。

足首が固い方でつま先を伸ばせないと、足首90°のままつま先を外に開いてこのストレッチを行う傾向があります。

こうなると膝まわりにねじれが出てしまうので、極力つま先を伸ばすようにしてストレッチを行うようにしてください。



どうししてもアキレス腱の辺りや、足首の前側の部分に痛みが出る場合にはふくらはぎをしっかり伸ばすストレッチを先にやっておくことをお勧めします。

ストレッチボードを使うと、しっかりとふくらはぎを伸ばすことができるので、立つ・歩くといった日常動作がとっても楽になります。

血流も良くなるのでむくみやすい方にもオススメです。

正しい体の使い方に関するお問い合わせは

  • ここからちゃんと歩けるようになるのか不安がある
  • とにかくこの痛みをなんとかしてほしい
  • スポーツ復帰までどんなことをすればいいのか知りたい



このようなお悩みがある方は一度ご相談ください。専門のパーソナルトレーナーがあなたの体にあった施術とトレーニングをマンツーマンで対応致します。

ご自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングの指導なども行いますので安心して取り組むことができます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせや施術のご予約はこちらのフォームより承ります。

ご予約を希望される方は、ご希望の日時や連絡先を下記フォームに記入して送信をお願い致します。後ほどスタッフから折り返しのメールをお送りししますので、日時の確認を終えた段階でご予約が成立となります。

LINEでご予約

スマホで見ている方はQRコードをタップ、パソコンで見ている方はLINEを起動してQRコードを読み込んでください。

【追加】をタップすると当店からメッセージが届きますので、

  • お名前
  • ご希望の日時(第三候補まで)
  • 電話番号

をご記入の上、送信してください。日時を確認した後に折り返します。

メールでのお問い合わせ・ご予約

メールフィルターをお使いの方は下記ドメインを受信可能にしてお送りください。
@mentena.com

    お問い合わせご予約取材・イベント依頼その他のご連絡

    ※ご希望の日にち・時間帯を第三候補までご記入ください
    ※メッセージをいただいて24時間以内に返信しますので、迷惑メールやプロモーションボックスも含めてご確認ください

    お電話での問い合わせ

    お急ぎの方、当日の予約をご希望の方はお電話にてご予約を承ります。
    平日 9時〜20時 / 土曜日 9時〜18時

    TEL : 050-5897-9371

    セッション中や移動中は電話に出られないこともありますのでご了承ください。

    フォローよろしくお願いします!

    投稿者プロフィール

    倉持江弥
    東京都府中市のコンディショニングサロンめんてな代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

    オンラインセッションをご希望の方はこちら

    めんてなではオンラインでのセッションも承っております。

    *府中まで行くことができない
    *仕事が忙しくて休みが取れない
    *海外にいる
    *一人だとなかなか続かない

    といった方、まずはお気軽にオンラインから始めてみてください。