新たな始まり、急な運動にはご注意を
あけましておめでとうございます!
2016年もよろしくお願い致します。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
年末の格闘技、年明けの箱根駅伝やアメフトなどスポーツ観戦で熱くなった方も多いと思います。
熱くなった気持ちそのままに、「今年の目標はフルマラソンに出場だ!」と急に動き始めたくなるのはわかりますが、ちょっと足元を見つめ直してください。。
今までのイメージで身体を動かし始めようとしても、身体は準備ができていませんよね。硬くなってしまった筋肉、ギシギシ鳴る関節、いきなり動かしてしまってはケガの元になってしまいます。
何か行動をするときには必ず準備をするように、運動をする前にも動く準備をするように心がけましょう。
ラジオ体操や屈伸、伸脚といった準備運動でも構いません。とこか自分の身体の中で変な違和感はないか、左右で動きが違うところはないかチェックしてみるようにします。
違和感がある中で動いているとそれが徐々に痛みに変化することも。
左右差があると徐々にバランスが崩れて、予期せぬケガにつながってしまうことも考えられます。せっかく健康のために運動を始めたのに、ちょっとしたケアが足らないことでケガをしてしまっては元も子もありません。
運動をするには熱い気持ちがあるうちにやるのが一番。でも、運動は長く続けていく方がいいに決まっています。
長く運動を続けるためにも少し立ち止まって自分を見つめる時間も必要ですね。
投稿者プロフィール
- 東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。
最新の投稿
トレーニング2023年9月26日外で走るのとランニングマシンで走るのは何が違う?
アキレス腱2023年8月28日30秒間の片足立ちができることの意義とできるようになるためのコツ
トレーナー活動2023年8月27日スーパーよさこい2023、2日間のブース出展が無事に終わりました
トレーナー活動2023年8月26日原宿表参道で行われたスーパーよさこい2023の1日目が無事に終了
足の疲れやむくみにリカバリーオイル
運動のあとや足が疲れたときに、愛用しているのがこちらのリカバリーオイル。
森林系のスッキリとした香りと、サラッとした使い心地が使いやすいアロマ成分配合のマッサージオイルです。
アロマオイルというと少し香りがキツかったり、ベタついたりでちょっと苦手だったんです。
このオイルは伸びやすいのにサラッとしていますし、香りも残らないので寝る前などに使っています。
森林系のスッキリとした香りと、サラッとした使い心地が使いやすいアロマ成分配合のマッサージオイルです。
アロマオイルというと少し香りがキツかったり、ベタついたりでちょっと苦手だったんです。
このオイルは伸びやすいのにサラッとしていますし、香りも残らないので寝る前などに使っています。