スキンストレッチセミナーの講師を務めてきました!
こんにちは、めんてなの倉持です。
先日、めんてなでも取り入れているスキンストレッチのセミナーが行われ、
講師を務めてきました。
新しい概念の筋膜リリース方法と言われている通り、
スキンストレッチは体に負担をかけることなく可動域や姿勢の改善にアプローチできます。


例えば腰回りや太ももの裏を3分ほど緩めるだけで
前屈は改善しやすくなります。
筋膜はつながっているので、太ももの裏だけではなく
ふくらはぎ〜お尻〜背中まで全部が関わってきます。
これらに無理なくアプローチできて効果も長続きするということで
参加されている皆さんはいつも驚いた表情をしています。
例えば、背中のトレーニングをしようとしても肩甲骨がうまく意識できない時。
スキンストレッチを行うと自然と肩甲骨を寄せられるようになり、
意識しなくても正しい動きができるようになります。
意識できないものを意識できるようにすることって実はかなり大変です。
これを自然にできるようになるのもスキンストレッチの魅力の一つ。
パーソナルトレーニングの効率が上がってより良い刺激を実感できると思います。
投稿者プロフィール
- 東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。
最新の投稿
ウォーキング2023.04.18府中から1時間ちょっとで行ける山、陣馬山に行ってきました
パーソナルトレーニング2023.03.22フィットネスチューブでお尻をしっかり鍛えるトレーニング
ウォーキング2023.03.16歩きすぎると足が痛くなる。これって歩き方が悪いから?!
めんてなの紹介2023.02.08ドライシンドロームが体の不調を招く?乾燥から体を守るために気を付ける3つのこと
【国産素材】手づくり、無添加にこだわった体にイイ食事
”体にいい食事”を作ろうとするほど手間がかかってしまい
忙しい毎日の中ではどうしてもあざなりになりがちです。
せっかく食材を揃えたのに使いきれなかったら。
どれだけ忙しい中でも、毎日の「食事」は大切にして欲しい。
日々の食事に悩む生活から、食事を楽しむ生活にシフトするチャンスです。
日々を頑張るアナタを応援する、そんな存在になれれば幸いです。
忙しい毎日の中ではどうしてもあざなりになりがちです。
せっかく食材を揃えたのに使いきれなかったら。
どれだけ忙しい中でも、毎日の「食事」は大切にして欲しい。
日々の食事に悩む生活から、食事を楽しむ生活にシフトするチャンスです。
日々を頑張るアナタを応援する、そんな存在になれれば幸いです。