【メディア情報】月刊陸上競技2020年6月号『筋膜リリースとは何か?』
【メディア情報】
月刊陸上競技2020.6『筋膜リリースとは何か?』
月刊陸上競技2020.6『筋膜リリースとは何か?』
●発売日:2020年5月14日
●出版社:講談社
5月14日発売の月刊陸上競技6月号にて、倉持が監修した記事が掲載されております。
タイトルは『筋膜リリースとは何か?』
最近よく耳にする筋膜リリースについて効果や注意点について解説しています。
これまではストレッチやアイシングが体のケアの基本でしたが、
テニスボールやフォームローラーをゴロゴロしている姿をよく見かけます。
練習後にやっている方も多いのではないでしょうか。
なんとなくみんながやっているから、とやっている方も
意外と筋膜リリースの実際を知らないかもしれません。
ここでは私たちが使っているスキンストレッチについても
少し取り上げています。
痛みを我慢してゴロゴロしていると細胞が潰されて
その場ではよくても後々体が固くなるリスクも懸念されています。
なので、その場でも終わったともスッキリしたい。
そのために使われるのがスキンストレッチ。
もう痛みを我慢しなくても大丈夫です。
投稿者プロフィール
- 東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。
最新の投稿
ウォーキング2023.04.18府中から1時間ちょっとで行ける山、陣馬山に行ってきました
パーソナルトレーニング2023.03.22フィットネスチューブでお尻をしっかり鍛えるトレーニング
ウォーキング2023.03.16歩きすぎると足が痛くなる。これって歩き方が悪いから?!
めんてなの紹介2023.02.08ドライシンドロームが体の不調を招く?乾燥から体を守るために気を付ける3つのこと
【国産素材】手づくり、無添加にこだわった体にイイ食事
”体にいい食事”を作ろうとするほど手間がかかってしまい
忙しい毎日の中ではどうしてもあざなりになりがちです。
せっかく食材を揃えたのに使いきれなかったら。
どれだけ忙しい中でも、毎日の「食事」は大切にして欲しい。
日々の食事に悩む生活から、食事を楽しむ生活にシフトするチャンスです。
日々を頑張るアナタを応援する、そんな存在になれれば幸いです。
忙しい毎日の中ではどうしてもあざなりになりがちです。
せっかく食材を揃えたのに使いきれなかったら。
どれだけ忙しい中でも、毎日の「食事」は大切にして欲しい。
日々の食事に悩む生活から、食事を楽しむ生活にシフトするチャンスです。
日々を頑張るアナタを応援する、そんな存在になれれば幸いです。