アキレス腱断裂の手術から8週が経過

アキレス腱を断裂して手術をしてから8週間が経過しました。歩行用装具も取れて、ほぼ日常生活に戻りました。

どこまでできるようになったかというのを動画で撮ってみました。

カカトの下に2cmの板を置いておけば、しゃがみこみはできるようになっています。両足でのつま先立ちも壁に手をついておけばできます。

片足でのつま先立ちはまだまだ、、、

つま先側に重心をかけることがまだ難しく、歩くときに地面を蹴る感覚がわかりません。歩き方って忘れるものなんですね~。

歩幅の違いは、
・右足→左足:約20cm
・左足→右足:約30cm

膝の曲げ伸ばしの感覚も悪いので、膝カックンをされると崩れ落ちる自信ありです。瞬間的な力のコントロールがこの一ヶ月の課題。

まだまだ二ヶ月ですからね。はたして3月のマラソンに間に合うのか。。

フォローよろしくお願いします!

投稿者プロフィール

倉持江弥
東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

足の疲れやむくみにリカバリーオイル

運動のあとや足が疲れたときに、愛用しているのがこちらのリカバリーオイル。
森林系のスッキリとした香りと、サラッとした使い心地が使いやすいアロマ成分配合のマッサージオイルです。

アロマオイルというと少し香りがキツかったり、ベタついたりでちょっと苦手だったんです。
このオイルは伸びやすいのにサラッとしていますし、香りも残らないので寝る前などに使っています。