さまざまなトレーニングが方向転換能力に及ぼす影響【論文レビュー】

この記事はプロモーションが含まれています

陸上競技とフィールド競技の一番の違いは、急激な方向転換や相手の動きに合わせたリアクションがあるかどうか。方向転換能力はフィールド競技の選手にとって重要なスキルといえます。

今回の論文はさまざまなトレーニングが方向転換のパフォーマンスに及ぼす影響を調査したものになります。

原著はこちら↓
Effect of Different Physical Training Forms on Change of Direction Ability: a Systematic Review and Meta-analysis


さまざまなデータベースから方向転換をキーワードにして検索した4,669の文献の中から以下の基準を満たした研究を対象としています。

①トレーニング介入前後のパフォーマンスを測定するCODテストであり、テストの長さと指定された角度での方向転換回数について具体的な記述があること
②プライオメトリック、ストレングス、スプリント、特異的な方向転換トレーニング、または下肢を対象としたこれらのトレーニングの組み合わせなどのトレーニング介入を含むこと
③どのスポーツに参加したか、競技レベルなどのトレーニング背景、および詳細な方法論的記述があること

最終的に74の文献が今回の研究の対象として選択されました。


まず方向転換能力を決定づける身体的な要因を確認しておきましょう。大まかに分けると上図のようになります。

この中で、今回のターゲットとなるトレーニング要素は筋力、パワー、反応筋力、スプリントスピードとなっています。テクニックの部分に関してはさまざまなドリルを繰り返すことで、身体で覚えていきましょうという意味合いが強いかもしれません。


74の文献の中で用いられたトレーニング介入を分類すると以下のようになりました。

●プライオメトリックトレーニング
ドロップジャンプやカウンタームーブメントジャンプなど

●ストレングストレーニング
ハーフスクワットやデッドリフトやヒールレイズなど、もしくはそれらを行った後すぐにスプリントなどを行う

●特異的な方向転換トレーニング
シャトルラン、5-0-5アジリティ、Tドリルなど

●スプリントトレーニング
短い距離でのスプリントやさまざまな姿勢からのスプリントなど

●コンバインドトレーニング
ジャンプやスラロームなどの組み合わせ

結果としては、どのトレーニングにおいても大なり小なりパフォーマンスの向上が認められました。ただし、どのトレーニング形式が最適かは明確にはなりませんでした。


その理由としては、方向転換と一言にいってもその目的によって使われる能力も変わってくるからです。

例えば、上図のように切り返す方向によって求められる能力も異なってきます。角度が浅い時にはスピードが求められますし、深くなるほどより力も求めれてくるからです。

ストレングストレーニングはどちらかというと力を求められる方向転換に、スプリントはスピードが求められる方向転換に、プライオメトリックはリアクションタイムを高めてどちらの動きにも効果があると考えられます。

何を目的にするかによって効果も変わってくるので、個々のアスリートが抱えている方向転換の課題に対して取り組んで必要がありますね。


アジリティ系はさまざまなドリルがあるので、それらを組み合わせながら繰り返すうちに自然と動きを覚えていくという側面があります。

アジリティトレーニングはミニハードルやコーンなどいくつかの道具があると、とても幅広いトレーニングが可能になるので、こんな感じのセットを一つ持っておくととても便利です。



今回はフィジカル的な要素をターゲットにした研究でした。ただし、最初のフローチャートで説明した通り、テクニックの部分もとても大切になります。

・どちらの足をどこに置くのか
・上体をどのように傾けるのか

など身体で覚えていくことはたくさんあります。ドリルを繰り返すことで覚えていくのもいいのですが、それでは間違った動きを覚えてしまう可能性もあります。

実際に、間違った方向転換のスキルが身についてしまったことで膝をケガしてしまうということも考えられます。(私自身がまさにそうでした。。)


とにかく地面を強く踏めばいい
トップ選手の真似をして細かくステップすることを意識している

という方はリスクが高くなるので、正しいムーブメントスキルを身につけることも大切な要素の一つと言えるでしょう。

パーソナルトレーニングに関するお問い合わせは

  • もっと足が速くなるようなトレーニングがしたい
  • ケガなくパフォーマンスを上げたい
  • スポーツ復帰までどんなことをすればいいのか知りたい



このようなお悩みがある方は一度ご相談ください。専門のパーソナルトレーナーがあなたの体にあった施術とトレーニングをマンツーマンで対応致します。

ご自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングの指導なども行いますので安心して取り組むことができます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせや施術のご予約はこちらのフォームより承ります。

ご予約を希望される方は、ご希望の日時や連絡先を下記フォームに記入して送信をお願い致します。後ほどスタッフから折り返しのメールをお送りししますので、日時の確認を終えた段階でご予約が成立となります。

LINEでご予約

スマホで見ている方はQRコードをタップ、パソコンで見ている方はLINEを起動してQRコードを読み込んでください。

【追加】をタップすると当店からメッセージが届きますので、

  • お名前
  • ご希望の日時(第三候補まで)
  • 電話番号

をご記入の上、送信してください。日時を確認した後に折り返します。

メールでのお問い合わせ・ご予約

メールフィルターをお使いの方は下記ドメインを受信可能にしてお送りください。
@mentena.com

    お問い合わせご予約取材・イベント依頼その他のご連絡

    ※ご希望の日にち・時間帯を第三候補までご記入ください
    ※メッセージをいただいて24時間以内に返信しますので、迷惑メールやプロモーションボックスも含めてご確認ください

    お電話での問い合わせ

    お急ぎの方、当日の予約をご希望の方はお電話にてご予約を承ります。
    平日 9時〜20時 / 土曜日 9時〜18時

    TEL : 050-5897-9371

    セッション中や移動中は電話に出られないこともありますのでご了承ください。

    フォローよろしくお願いします!

    投稿者プロフィール

    倉持江弥
    東京都府中市のコンディショニングサロンめんてな代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

    オンラインセッションをご希望の方はこちら

    めんてなではオンラインでのセッションも承っております。

    *府中まで行くことができない
    *仕事が忙しくて休みが取れない
    *海外にいる
    *一人だとなかなか続かない

    といった方、まずはお気軽にオンラインから始めてみてください。