原宿表参道で行われたスーパーよさこい2023の1日目が無事に終了
こんにちは、めんてなの倉持です。
本日、店舗はお休みをいただき、明治神宮で行われたスーパーよさこい2023にトレーナーブースを出展してきました。
2日間で8〜10ステージを踊るというハードなスケジュール。
ケガなく踊り切れるように、踊り子さんを対象として体のケアをしております。
2019年を最後に3年ほど間が開きましたが、久々に開催されるとあって私たちも楽しみにしておりました。
トレーナーチームは私のトレーナー仲間だけでなく、学生さんにもお手伝いをいただき総勢12名。
踊り子さんは全103チーム、約6,000人の踊り子さんが集まるというビッグイベントです。


学生は理学療法士や柔道整復師といった国家資格を目指す学生さんで、実習の一環としての参加。
仕事に行く前にこういった形でインターンを経験することで、なかなか学校では学ぶことができないことを学ぶことができると先生方からも喜んでいただいています。
始まる前にどのポイントを押すのか、どこで押すと適切な圧をかけられるのか、などを一緒に練習しました。


足袋で歩き回って、ステージで踊るので肩まわりの疲れも溜まってきます。
さらには腰や膝など。他のイベントではこういったサービスはないため、
「ホントにここがあるから最後まで頑張って踊れる」
「マジで生き返る」
「足がフワフワになる」
と皆さんに喜んでいただいているので、私たちもとてもやりがいを感じますし、このイベントのためにトレーナーチームで集まれるので毎年楽しみにしております。
そして、なんとテレビ朝日さんから取材が入りまして、テレビでもちょろっと紹介されたようです。
本日は約250人の方にご利用いただきました、ありがとうございます。
明日も朝からブースを出していますので、怪我なく最後まで踊り切れるように精一杯サポートさせていただきます。
投稿者プロフィール
- 東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。
最新の投稿
トレーニング2023年9月26日外で走るのとランニングマシンで走るのは何が違う?
アキレス腱2023年8月28日30秒間の片足立ちができることの意義とできるようになるためのコツ
トレーナー活動2023年8月27日スーパーよさこい2023、2日間のブース出展が無事に終わりました
トレーナー活動2023年8月26日原宿表参道で行われたスーパーよさこい2023の1日目が無事に終了
足の疲れやむくみにリカバリーオイル
森林系のスッキリとした香りと、サラッとした使い心地が使いやすいアロマ成分配合のマッサージオイルです。
アロマオイルというと少し香りがキツかったり、ベタついたりでちょっと苦手だったんです。
このオイルは伸びやすいのにサラッとしていますし、香りも残らないので寝る前などに使っています。