よさこいin府中

8月24日(土)25日(日)に
「けやきフェスタ2013 よさこいin府中」が開催されます。

正式HPはこちら↓
よさこいin府中 オフィシャルサイト

今年のテーマは
『笑顔!元気!暑い夏を熱く踊れ!』

けやき並木通りや旧甲州街道での流し踊りや、
大國魂神社や各商店会での演舞会場での踊りなど、
府中市内全域で行われるお祭りです。

今年は2日間で55チームが参加する予定だそうです。
府中に限らず夏は各地でよさこい祭りが開催されています。

私も最近よさこいに関わるようになり初めて知ったのですが、
小金井・西八王子・立川・多摩センター・調布・秋川と、
多摩地域だけでもこれだけ開催されています。

よさこい祭りは高知県発祥のお祭りで、
60年の歴史があります。

鳴子を手に持ち、
よさこい鳴子踊りのメロディを入れるという以外に、
細かいルールはあまりないようです。

最近ではロック調、ヒップホップ調、フラメンコ調など
様々な趣向を凝らした楽曲と振り付けを披露するので、
観ている側もいろんな踊りを楽しむことができます。

ちなみにこの日、私たちは原宿で行われる
「原宿表参道元氣祭り スーパーよさこい」
にトレーナーブースを出展します。

初の試みでドタバタしそうですが、
最善の準備をして演者さんをサポートしたいと思います。

フォローよろしくお願いします!

投稿者プロフィール

倉持江弥
東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

【国産素材】手づくり、無添加にこだわった体にイイ食事

”体にいい食事”を作ろうとするほど手間がかかってしまい
忙しい毎日の中ではどうしてもあざなりになりがちです。

せっかく食材を揃えたのに使いきれなかったら。

どれだけ忙しい中でも、毎日の「食事」は大切にして欲しい。
日々の食事に悩む生活から、食事を楽しむ生活にシフトするチャンスです。
日々を頑張るアナタを応援する、そんな存在になれれば幸いです。

前の記事

骨盤を立てる