2017年4月17日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 倉持江弥 野球 腰を回せと言われるけど、腰を回してはいけない理由 暖かくなってきて、スポーツをするのに気持ちがいい季節になってきましたね。つい動きすぎてしまって、翌朝起きたら腰が痛くなっていたという経験ありませんか? 特に野球やゴルフなど体をひねるスポーツではその傾向が強いですね。 速 […]
2017年2月3日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 倉持江弥 野球 大谷翔平選手が痛めた三角骨障害とは? 昨日のニュースで大谷選手がWBCの辞退を発表してから、いろいろな情報が飛び交っていますね。その症状というのが、 三角骨障害 というもの。あまり聞きなれないケガなので、あまりピンとこないかもしれません。 三角骨ってどこ? […]
2017年1月10日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 倉持江弥 野球 プロ野球選手の自主トレーニングキャンプ in 沖縄 Day.2 午前 2日目からはいよいよ本格的にトレーニングが開始されました。1日目に行った評価(ケガの度合いやトレーニング目標)をもとに作られたプログラムに沿って進められます。 ストレングスコーチ、コンディショニングコーチ、理学療法士とい […]
2017年1月9日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 倉持江弥 野球 プロ野球選手の自主トレーニングキャンプ in 沖縄 Day.1 こんにちは、無事にトレーニングキャンプ初日が終わりました。 ディスカッションが終わってからもコーチと話をしていたらこんな時間に。。(午前1時30分、、) 今日は初日とうことで、午前はオリエンテーション、午後はアセスメント […]
2017年1月8日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 倉持江弥 野球 沖縄でのトレーニングキャンプ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます!すでに年が明けてから1週間が経過してしまいました。 今年の年末年始は天気が良く過ごしやすいな〜と思っていた矢先に、急に寒くなりましたね。。。なんといっても風が冷たい!この温 […]
2013年7月17日 / 最終更新日 : 2017年2月22日 倉持江弥 めんてなの紹介 野球選手のコンディショニング 今日は野球をしている30代のお客様がいらっしゃいました。 元々、肩の痛みがあったので肩周りを中心にストレッチを行っていたのですが、今日は少し突っ込んだ話しをしていました。すると、どうも最近スイングを繰り返していると、だん […]