パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニング
姿勢によるふくらはぎの動きの違い

こんにちは、めんてなの倉持です。 最近は店舗の運営やトレーナーの育成のほかに、研究活動も行っています。 今回ご紹介するのがマッスルブループリンツ株式会社が開発を手がけている筋電アプリ「筋肉Phone」になります。 この投 […]

続きを読む
ストレッチ
四十肩・五十肩のためのコンディショニングセミナーを開催しました

こんにちは、めんてなの倉持です。 先日サワキジムアカデミーさんにて四十肩・五十肩のためのコンディショニングセミナーの講師を務めてきました。 当店を利用されている方でも四十肩・五十肩でお悩みの方はとても多いです。 特に肩の […]

続きを読む
パーソナルトレーニング
筋トレの新概念「Velocity-Based Training」について

ここ10年くらいで少しずつ脚光を浴びるようになった筋トレの方法。 それがVelocity-Based Training略してVBTです。 日本語に直訳すると速度基準トレーニングでしょうか。 特別な機器がないと実施できない […]

続きを読む
パーソナルトレーニング
お尻やハムストリングスを鍛えるハイパーエクステンションの正しいやり方

こんばんは、めんてなの倉持です。 身体の背面を鍛えることができるハイパーエクステンションを新しく導入しました。 ハイパーエクステンションのやり方を調べると、脊柱起立筋や腰周りを鍛えるという説明がありますが、その意識でやっ […]

続きを読む
トレーニング
ダンベルとバーベルの違いを知って、うまく使い分けよう

身体を鍛えようとトレーニングジムに行くと、さまざまな種類の器具があって何を使っていいか迷いますよね。 マシンだったらなんとなく、どこの部位を鍛えてるかわかるのでそこまで問題はないかもしれません。 問題はフリーウエイトと呼 […]

続きを読む
パーソナルトレーニング
【ダイエットモニター募集】パーソナルトレーニング×マイクロカレントでセルライト撃退!

こんにちは、めんてなの倉持です。 当店はコンディショニングサロンとして、お客様の身体のケアや動き方の調整などを行っていますが、パーソナルトレーニングも行っています。 元々はチームのトレーニングコーチであったり、格闘技選手 […]

続きを読む
トレーニング
背中のトレーニングをしてるのに背中よりも腕ばっかり疲れてしまう

こんにちは、めんてなの倉持です。 トレーニングをしていて狙った筋肉を使っている感覚があまりなくて、別のところが疲れてしまう。。。ということはありませんか? 「背中を使いたいのに腕ばかり疲れてしまう」 「肩のトレーニングを […]

続きを読む
パーソナルトレーニング
フィットネスチューブでお尻をしっかり鍛えるトレーニング

こんにちは、めんてなの倉持です。 フィットネスチューブを使ったお尻のトレーニングをYouTubeにて公開しました! [su_youtube url="https://youtu.be/0mwNCxD5Kis" width […]

続きを読む