アリゾナ筋膜解剖実習③ 運動の質をあげること

この記事はプロモーションが含まれています

アリゾナでの一日はトムの講義から始まりました。

初日は主に、
・運動の質をあげることの意味
・皮膚の下で行われている運動の連鎖
・これからの医療について
・人間の胎生学(発生から成長)
・細胞に関すること

細かく挙げていくとキリがありませんが、大まかに分けるとこんな感じで話しが進んでいきます。




この中でも運動についてはこの一週間で特に感じることが多かったです。

人間には3つのQがあります。

IQ(Intelligence Quotient):知能、神経
EQ(Emotional Quotient):循環:感情
KQ(kinesthetic Quotient):運動

IQは昔から言われており、EQに関しても徐々に浸透し始めているが、それとは反対にKQは失われつつあるのでは?という提言です。

以前は狩猟や農耕などで、動く習慣があったのは当たり前ですよね。

それがパソコンや交通機関の発達により、一日の歩数も5000歩以下であったり、身体を動かす機会自体もなくなってきているのではないでしょうか。

まずは何らかの方法で適度に身体を動かしていくことが、一番の治療になりますね。


実際に飛行機で長時間の移動をして、ラボで何時間もこもりっきりで作業をしていると身体がガチガチになってしまいます。

そのためアリゾナにいた時は、毎日朝晩の二回フィットネスルームに行っていました!ホテルにフィットネスルームが併設されていて、思い立ったら30秒で運動ができる環境ですから。

さすがフィットネス大国アメリカ(笑)


IMG_7642

ケーブルマシンは肩甲骨周りを動かすトレーニングに役立ちます。

前かがみになって硬くなってしまった背中を緩めて全身に刺激を入れるにはもってこいです。


IMG_7644

ダンベルは片方20kgまであるのである程度のことはできますね。ベンチもあるので大概のことはできます。

また、ラボまではバス移動でとにかく歩く時間があまりないので、トレッドミルで汗を流すととても気持ちいです。


IMG_7643

部屋で水がなくなった時はこっそりとウォータースタンドで水を補給(笑)

意外と助かります。


朝の運動は目覚めをよくして、夜の運動は凝り固まった身体をリセットすることができます。

改めて運動の大切さを実感しました。


ちなみに運動連鎖を理解するために、こちらの動画を見せていただきました。

皮膚の下で骨や筋肉が動いているのがよく分かります!

人間の体の中でも同じようなことが起こっていると考えると、体の素晴らしさを感じますね。




姿勢に関するお問い合わせは

「自分が正しい姿勢を取れているのかがわからない」
「何に注意して生活すればいいの?」

という時はお気軽にご相談ください。専門のパーソナルトレーナーがあなたの体にあった施術とトレーニングをマンツーマンで対応致します。

ご自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングの指導なども行いますので安心して取り組むことができます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

整体師25:お辞儀 (カラー)お問い合わせや施術のご予約はこちらのフォームより承ります。

ご予約を希望される方は、ご希望の日時や連絡先を下記フォームに記入して送信をお願い致します。後ほどスタッフから折り返しのメールをお送りししますので、日時の確認を終えた段階でご予約が成立となります。

メールフィルターをお使いの方は、事前に下記ドメインを受信可能にして下さい。
@mentena.com

当日の施術をご希望の方は、
042-306-6147 までお願いします。

「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください。

    お問い合わせご予約取材・イベント依頼その他のご連絡

    フォローよろしくお願いします!

    投稿者プロフィール

    倉持江弥
    東京都府中市のコンディショニングサロンめんてな代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

    オンラインセッションをご希望の方はこちら

    めんてなではオンラインでのセッションも承っております。

    *府中まで行くことができない
    *仕事が忙しくて休みが取れない
    *海外にいる
    *一人だとなかなか続かない

    といった方、まずはお気軽にオンラインから始めてみてください。