【メディア情報】ジャパンフィットネス2014年9月号『足の構造』について

代表 倉持江弥がジャパンフィットネス2014年9月号から12月号まで、
4回にわたり連載を担当することになりました。

テーマは『足』について。

トレーニングを好んで行う方でも、
意外と地面に接地する方法を気にしていません。

接地面積を広くしてうまく地面をつかめるようになることで、
膝や腰に届く衝撃を減らしケガを減らすことができます。

足の構造から理解することで運動の意味も、
より一層理解が深まると思います。

フォローよろしくお願いします!

投稿者プロフィール

倉持江弥
東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

足の疲れやむくみにリカバリーオイル

運動のあとや足が疲れたときに、愛用しているのがこちらのリカバリーオイル。
森林系のスッキリとした香りと、サラッとした使い心地が使いやすいアロマ成分配合のマッサージオイルです。

アロマオイルというと少し香りがキツかったり、ベタついたりでちょっと苦手だったんです。
このオイルは伸びやすいのにサラッとしていますし、香りも残らないので寝る前などに使っています。