2014年東京競馬場の花火大会は7月20日(日)

今年も花火大会の季節がやってまいりました。
めんてながある府中市でも毎年大きな花火大会が開催されているのをご存知ですか?

雑誌などでは載らないので知る人ぞ知るイベントではありますが、
噂を聞きつけた人達が集まり毎年超満員となっています。

場所は東京競馬場。
私も昨年初めて行きましたが、その凄さに圧倒されました。

今年はいつ行われるのかと、発表を待っていた方も多いこのイベント。
ようやく日程が発表されました。

今年は三連休の真ん中、7月20日(日)!
19時20分~20時の40分ほど。

今回の花火大会では市政施行60周年を記念して、
メッセージ花火の打ち上げを予定しているという嬉しいお知らせ!

大切な人への感謝の気持ちなど思いを込めた花火を打ち上げてみませんか?

昨年の感想を言えば、開始3時間前には行っていないとおそらく座れません。
早めに行って場所をとっておかないと、めちゃめちゃ混みます。

お子様連れの方は中に遊べるところもありますので、
子供を遊ばせておくのが無難です。

今年の夏ももうすぐそこ!

★☆★2014年東京競馬場花火大会詳細★☆★

【日時】2014年7月20日(日)19時20分~20時
(荒天中止)

【場所】東京競馬場(JR南武線・武蔵野線府中本町駅徒歩5分
(当日は駐車場が空いていないため公共交通機関をご利用ください)

【時間】約40分
【総数】スターマインなど約6000発
【入場】無料

昨年は、
第一部 グランドオープニングショー
第二部 光の祭典
第三部 グランドフィナーレ
という三部構成でした。

今年はメッセージ花火が入るので、
どんな盛り上がり方をするか楽しみですね。

フォローよろしくお願いします!

投稿者プロフィール

倉持江弥
東京都府中市のスポーツ整体「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表の倉持です。体のゆがみを整えて、楽に動ける体作りをサポートします。

足の疲れやむくみにリカバリーオイル

運動のあとや足が疲れたときに、愛用しているのがこちらのリカバリーオイル。
森林系のスッキリとした香りと、サラッとした使い心地が使いやすいアロマ成分配合のマッサージオイルです。

アロマオイルというと少し香りがキツかったり、ベタついたりでちょっと苦手だったんです。
このオイルは伸びやすいのにサラッとしていますし、香りも残らないので寝る前などに使っています。