バイオメカニクス
ヨガの力学入門&後屈のバイオメカニクスの講師を担当します
2024年4月10日
こんにちは、めんてなの倉持です。 昨年開催して好評だったTOKYOYOGAさんでのヨガのバイオメカニクスを今年も開催します。 ●5月19日(日)13:30〜16:30 アーサナの生体力学 詳しくはこちら➡︎ […]
バイオメカニクスのアドバンス講座が終了しました
2024年4月9日
こんにちは、めんてなの倉持です。 久々のブログ更新になりました。 実はブログの更新がストップしていた期間、 バイオメカニクスのアドバンス講座を開催していました。 2月17日〜4月6日の全8週間のプログラム。 走る、跳ぶ、 […]
筋肉とか、骨とか、靭帯とか、どういう関係なの?という疑問に対して
2019年5月19日
こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 いよいよ明日に迫った自主開催の勉強会「スクワット指導に活かすバイオメカニクス(専門家向け)」。 資料をまとめるのに時間がかかっていますが、ようやく最終段階まで […]
ランニングのバイオメカニクスセミナーを開催しました!
2018年3月30日
先日、ランニングのバイオメカニクスというタイトルでセミナーを講師を担当してきました!場所は板橋区の志村三丁目にあるウインゲートトレーニングセンター。 ウインゲートトレーニングセンター 二年前にも同じタイトルでセミナーを行 […]