つま先立ち
【季節のレシピ】むくみ予防に冬瓜の鶏そぼろあんかけ
2020年11月13日
こんにちは、めんてなの倉持です。 朝晩の冷え込みがずいぶんと厳しくなり、冬の到来を感じさせますね。 先日、お客様から立派な冬瓜を頂戴して、美味しくいただきました! この投稿をInstagramで見る ストレッチ&コンデ […]
つま先立ちをする時のポイント
2020年6月23日
つま先立ちは健康のために欠かせない運動の一つで、 私もパーソナルトレーニングをする際に入れることが多い種目。 正しいつま先立ちはふくらはぎだけではなく、 足の裏や太ももの裏を使う感覚も出て 下半身全体を刺激することができ […]
あと一歩を出すために必要なトレーニングは〇〇です【地面を押す力】
2019年5月8日
こんにちは、東京都府中市のスポーツ整体院めんてなの倉持です。 先日、ご利用いただいているお客さまからこんな質問をいただきました。 [st-kaiwa1]足腰を強くするにはどんなトレーニングをすればいいですか?あんまりたく […]
TBS系列の特別番組「健康!いただきMAX」にスペシャリストとして登場
2016年3月29日
3月28日(月)に放送されましたTBSの特別番組「健康!いただきMAX」という番組に代表の倉持がトレーニング指導のスペシャリストとして登場しました。 女性の天敵とも言える足のむくみ。 これを解消する方法として、リンパマッ […]