栄養
冬こそお鍋!冬のお鍋料理が体にも心にも嬉しい理由
2024年12月5日
寒さが厳しくなる冬、食卓に欠かせないのがお鍋料理ではないでしょうか。 温かいお鍋を囲む時間は、体を温めるだけでなく、栄養バランスも良く、さらには心までほっこりさせてくれます。今回は、そんな冬のお鍋料理が持つ素晴らしい効果 […]
焼き芋の驚くべき効果!腸を活性化させる秘密
2024年2月7日
お客さまからいただいた焼き芋を食べながらパシャリ。寒い季節の焼き芋はどうしてもこんなに美味しいんでしょうね〜。 蜜芋のトロッとした食感と優しい甘みは幸せの極みです。 焼き芋は美味しいだけでなく、腸の動きをよくしてくれたり […]
グルテンフリーのりんごケーキで腸活
2024年2月6日
普段からグルテンフリーの生活をしているわけではありませんが、時々グルテンを抜く時期を作っています。 なんとなくダルい感じがするとか、疲れや眠気が抜けないというタイミングで。 今回はグルテン抜きのタイミングでりんごケーキを […]
厳選された旬の野菜を自宅まで届けてくれる宅配サービス4つを比較!
2024年1月24日
まさに今、旬を迎えている冬野菜。ほくほくとした甘さが特徴のカボチャや、シャキシャキとした食感が楽しい大根、お鍋には欠かせない白菜などなど。 なんでこんなに旬のお野菜って美味しいんでしょうね。 自分で野菜を育てていると、採 […]
ちょっぴり辛めが鼻とのどに気持ちいい甜茶飴
2024年1月20日
毎年、乾燥しやすい1月や2月、花粉がひどくなる3月や4月になるとお客さまからいただくものがあります。 それがこちら!森下仁丹の鼻・のど甜茶飴 余計な甘みもなく、喉や鼻がスーッとするのでとても気に入っています。 調べてみる […]
足先の冷えが気になる方に!シナモンで毛細血管を若返らせよう
2023年8月18日
こんにちは、めんてなの倉持です。 寒い冬の時期だけでなく、暑い夏にも悩まされるのが足先の冷え性。 クーラーがガンガン効いた室内で感じる足先の冷たさはどうにもならないですよね。 靴下を厚手にしたり、レッグウォーマーをつけた […]