妊娠中には体に様々な変化があらわれます。

肩こり・腰痛・臀部痛・むくみ・足のつりなど、

今まで経験したことのないような痛みを経験することもあります。

お腹のお子さんにたくさんの栄養をあげなければいけないので、

お母様の体への負担も大きくなります。

特に気を付けないといけないのが、

ストレスと適度な運動。

動くのがおっくうになってしまいますが、

どうしても血流が停滞しがちになるので、

無理のない範囲で動くことをオススメしています。

最近ではマタニティヨガやスイミングもありますし、

ウォーキングも大きな効果が期待できます。

ストレス発散にも効果的ですね。

さて、無事に出産をされると、

骨盤が大きく緩んでしまいます。

これは赤ちゃんの通り道を作ってあげるために仕方がないこと。

開いた骨盤はゆっくりと元に戻ってくれますが、

この時期に不自然な姿勢を取り続けたり、

無理な運動をしてしまうと骨盤の歪みや産後太りにつながってしまいます。

逆にいえば、この時期にしっかりと骨盤ケアをしておけば、

腰痛や冷え性などのトラブルも回避できる可能性もあります。

■産前のむくみケア

■産前の腰痛ケア

■産後の骨盤調整

【国産素材】手づくり、無添加にこだわった体にイイ食事

”体にいい食事”を作ろうとするほど手間がかかってしまい
忙しい毎日の中ではどうしてもあざなりになりがちです。

せっかく食材を揃えたのに使いきれなかったら。

どれだけ忙しい中でも、毎日の「食事」は大切にして欲しい。
日々の食事に悩む生活から、食事を楽しむ生活にシフトするチャンスです。
日々を頑張るアナタを応援する、そんな存在になれれば幸いです。