2014年7月28日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 倉持江弥 股関節 股関節の痛みであぐらがかけない方のストレッチ 今日は腰のヘルニアが原因で股関節周りも硬くなり、痛みであぐらや足を組む動作ができない方が来店されました。 股関節周りはとても複雑な構造をしているので姿勢によって痛みの感じ方が変わってきます。そのため、本人もどの姿勢で痛み […]
2014年7月27日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 倉持江弥 膝 ランニングと自転車はどちらの方が膝にかかる負担が大きい? 体力をつけるため、ダイエットのため、健康のためには有酸素運動をするのが良い、というのはもう当たり前のように言われますよね。 有酸素運動の基本とも言えるランニングと自転車。これらを比較してどちらの方が体にいいですか?という […]
2014年7月21日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 倉持江弥 膝 膝のゆがみを整えるリアラインセミナーに参加してきました めんてなの基本コンセプトとなっている『リアライン』。 関節のゆがみを整えて、身体にかかる負担を減らす取り組みをしています。 身体の骨格のことをアライメント(alignment)と呼ぶのですが、 これを修正するという意味で […]
2014年7月18日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 倉持江弥 熱中症 ココナッツウォーターで夏バテ&熱中症予防 今日は日中の気温31℃、湿度82%まで上がり、不快指数は84.8を記録しました。 不快指数77で約65%の人が不快に感じると言われているだけに、 この数字はいよいよ夏が到来したなと思わせてくれます。 さて、この時期にスポ […]
2014年7月14日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 倉持江弥 足 夏に足がつりやすい人が気をつけるべきこと 梅雨も明け夏の日差しが強くなってくると、「最近、足がつりやすくなって、、、」という相談を受けるようになります。 「夏なのに足がつりやすい?」 「冬の方が足がつりやすくなるでしょ!?」 と思われる方も多いはず。確かに冬の方 […]
2014年7月10日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 倉持江弥 膝 ケルン所属の長澤選手が膝の内側側副靭帯を損傷 ワールドカップで盛り上がっているサッカー界ですが、 遠くドイツからショッキングなニュースが飛び込んできました。 ブンデスリーガ1部に昇格したケルンに所属する長澤和輝選手が、 練習試合中に左膝の内側側副靭帯を断裂し、全治3 […]
2014年7月8日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 倉持江弥 腰 ネイマール選手の腰椎骨折で今後の選手生活は? 今の時期、お客さまとの話題と言えば やっぱりワールドカップ。 先日ブラジルのネイマール選手が腰椎を 骨折したシーンは衝撃的でしたね。。。 背中にモロに膝が入ってましたから。 あんな膝蹴りをまともに食らったら、 折れていな […]